住みこなし

住みこなしとは

住宅性能の良さや、住まいへの手入れを、相乗的に継続してつくりだしていく住まい方。ずっと住んでいく住まいを楽しむ方法や、住まいを綺麗に保つメンテナンス・状態を知る点検の方法などをご紹介いたします。

四季を楽しむ家づくり

日本の住まいは、高温多湿の風土に適したように建てられ、四季の変化に対応できるものでした。これは日本人が自然と共に寄り添って生きる、共生と共感の場として認識していたからではないでしょうか。自然を前に主張を捨て己を虚しくするとき人間は自然に生かされ、心を豊かにしてくれていると感じる。日本人の自然観が日本の住まいをカタチにしています。

現在では、鉄骨の高層住宅がびっしりと増え、堅牢な壁によって外部・内部が遮断されています。以前の自然を遮断せず、四季を楽しむ知恵を取り入れた、木と紙と石と土でできた家。雨の音を楽しむような、人の心にゆとりある時間をもたらすものが、日本の住宅の特長だったのです。

イメージ画像

自然の恵みを最大限に生かした、無垢の木のCLEの家。

室内を木の温かみで彩り、経年での色づきの楽しみを生みます。外構には季節感のある植栽を植え、室内にいても窓から美しい緑を眺められる。吹抜けを通じて、自然の光や風を取り込む。
など、自然をめいっぱい感じることが出来る住環境をご提案しています。

天然の癒し「フィトンチッド」
木が発する香りには殺菌作用があり、さらに精神的にも安らぎをもたらします。これは木の香りに含まれる「フィトンチッド」呼ばれる成分のためです。
フィトンチッドは細菌や虫を殺す働きがあり、人間には安らぎを与える作用があります。森林浴がいいとされるのは、このためです。日本のスギはフィトンチッドが米杉の約10 倍、ヒノキは約15 倍、マツは30 倍あります。

四季を楽しみ、心豊かな暮らしをしよう

家庭の食卓に季節感を
旬の料理が並ぶ食卓をつくる
四季の行事を楽しむ
四季折々の行事をたくさんの人と楽しむ
自然と共存する
四季の変化に目を向け、耳を傾ける
飾りを楽しむ
季節の移り変わりを表現する飾りをする

ご相談・お問合せはコチラ

自己耐震・耐久度チェック

老朽化が進んだ家はその異常が目で確認することができます。もちろんそれが安全かどうかは専門のひとでないと判断できません。以下の点をご参考に、我が家の目の届く範囲で自己診断をしてみてはいかがでしょう。改築を考えているお客様にとっての目安になると思います。

現在の家が2000年6月以前に建てたれている

建築基準法が定めた耐震基準が改正されたのは2000 年のこと。それ以前に建てられた家は耐震基準を満たしていないかもしれません。

基礎にヒビがありませんか?

外に出て、家の周りをぐるっと見てください。壁材の下、基礎部分に3ミリ以上続くヒビがあった場合要注意です。

外壁に黒ずみやヒビ割れがある

外壁にコケ、黒ずみ、シミがある場合は壁の中で結露していたり雨漏りしているかも。外壁にヒビや目地割れが起きている場合は建物が変形している恐れがあります。

地盤に違和感を感じたら

玄関や勝手口、塀などにかつてなかった段差を見つけた場合は、その場合が家屋の荷重に耐え切れず沈下しつつある可能性も。地盤が弱いのかもしれません。

シロアリを発見

家の近く、また近所でシロアリを見つけたらよく家の近くを探してみてください。床下がしめっていたりするとシロアリが発生しているかもしれません。

傾きを感じる

ボールなどの球体を床においてみてください。転がれば傾きが生じている可能性があります。幅木と床に隙間がある場合も要注意です。

室内の壁や浴室のタイルにヒビ割れが

壁やタイルがヒビ割れや浮いていたりする場合、壁が傾いている可能性があります。生じた隙間から水がしみ込んだ場合、その下や内部が腐食していきます。

地震・台風の時がたがた揺れる

災害時・悪天候時に揺れるのは横からの力に抵抗する耐力壁が不足しているか、地盤が弱いために起こります。

壁の量はありますか

1階の壁が少なかったり、柱のみの箇所はありませんか?大きな開口部や家の四隅はどうでしょうか?柱一本で窓と窓を繋いでいる場合注意が必要です。

異常が見つかった場合や、不安がある場合は
CLEにご相談ください。改築やリフォーム
等の最善のご提案をいたします。

ご相談・お問合せはコチラ

CLEの定期点検

CLEではお引き渡し後に定期点検を「1年後」「3年後」「5年後」「10年後」に実施。
点検時には点検・修繕記録シートに伴い屋内外の部位をしっかりとチェック。お客様からのご要望やお気づきの点などがあれば、随時メンテナンスも対応しております。( 内容によっては有償)

※契約内容によって点検実施期間が異なる場合がございます。ご確認ください。

点検・修繕記録シート

インスペクション・ガイドラインの適用も行ないます

行なう者の技術力や検査基準等が業者毎で様々な住宅検査。差があれば中古住宅売買時に不安が。
その差生まないよう、政府はガイドラインを設け、CLEではそれに基づき検査を行っております。

木造住宅検査、リフォーム診断員、耐震診断員在職

安心な住みこなしをするために

自分でできるお手入れ・点検冊子プレゼント

当社で建築された方を対象に、住みこなしに役立つお手入れ等の冊子を差し上げています。ご希望の方はご遠慮なくご連絡ください。

  • 「無垢床にはどんなワックスが最適?どうやって入手すればいい?」
  • 「家具を移動したら、周りの床と色の違う!どうすればいい?」
  • 「ウッドデッキを綺麗に保つためにはどうすればいい?」

などのご質問・疑問をアドバイスいたします。メール・お電話にてご相談ください。

ご相談・お問合せはコチラ

site map

生活空間

CLEの考え

伝えたいこと